お知らせ News

第3回国際シンポジウム「自然と文化をつなぐ-災害とレジリエンス」

2018年8月6日 15時25分

【本シンポジウムは終了しました。ご参加、ありがとうございました。】



筑波大学大学院世界遺産専攻及び自然保護寄附講座では、ユネスコ・チェアの認可を受けて、IUCN、ICCROM、ICOMOSの協力のもとに、遺産保護における自然と文化の連携を促進するためのプログラムを実施しています。

第3回目となります今年度は、「災害とレジリエンス」をテーマに、アジア・太平洋地域を中心に15人の若手専門家を招へいしして人材育成事業を実施しますが、そのオープニングを兼ねた国際シンポジウムを下記の通り開催します。

自然と文化を連携する分野で活躍している国際機関専門家のキーノートスピーチほか、研修生を交えた専門家とのディスカッションセッションを実施します。

どうぞご参加ください。

第2回自然保護セミナー「サイバーフォレストと全球感覚:2072」

2018年7月10日 11時40分
学内イベント

2018年7月9日(月)、斎藤馨先生(東京大学大学院 新領域創成科学研究科)をお迎えして、第2回自然保護セミナー「サイバーフォレストと全球感覚:2072」を開催しました。

We held 
2nd Nature Conservation Seminar: Cyberforest and a Sense of Globe : 2072 on 9th Mon July, 2018, inviting Prof. Kaoru Saito from Graduate School of Frontier Sciences, The University of Tokyo.


第2回自然保護セミナー「サイバーフォレストと全球感覚 : 2072」
2nd Nature Conservation Seminar: Cyberforest and a Sense of Globe : 2072

講師:斎藤 馨 先生(東京大学大学院 新領域創成科学研究科)
Lecturer:
Prof. Kaoru Saito, Graduate School of Frontier Sciences, The University of Tokyo



42nd Session of the World Heritage Committee

2018年6月21日 13時43分
学外イベント

42nd Session of the World Heritage Committee in Manama, Bahrain

Side Event
"Raising Awareness on Nature-Culture Linkages Roundtable on the Role of Capacity Building"



Date: Monday June 25, 2018 at 14.10 

Venue: the Advisory Bodies Side Events Space 


Organized by The UNESCO Chair on Nature-Culture Linkages in Heritage Conservation, 
University of Tsukuba 

The UNESCO Chair on Nature-Culture Linkages at the University of Tsukuba organizes capacity building workshops yearly since 2016 for the Asia- Pacific region.
The first and second workshops entitled "Agricultural Landscapes" and "Sacred Landscapes" respectively have shown the need to work further on raising awareness on the importance of linking nature and culture in heritage sites.

The UNESCO Chair will hold a roundtable with focus on capacity building and where to capture ideas and opinions from State Parties' delegates, especially mid-career and young professionals, in and beyond the Asia- Pacific region.

The purpose is to discuss on the role of capacity building and institutions of learning, what are the gaps and needs locally, in order to contribute further in the creation of platforms for the exchange between cultural and natural heritage practitioners.



自然保護寄附講座修了証授与式を行いました

2018年6月11日 10時47分

The Certificate Programme on Nature Conservation held the awarding ceremony for three doctoral students.
Congratulations!!

6月4日(月)、筑波大学生命科学研究科長室にて、博士課程の修了生へ向けた、修了証授与式を執り行いました。
3名の修了生の皆さん、修了おめでとうございます!

生命環境科学研究科 地球進化科学専攻(第3期生) 田村 知也 さん
生命環境科学研究科 地球環境科学専攻(第4期生) 周 宇放 さん
生命環境科学研究科 国際地縁技術開発科学専攻(第4期生) Sonya Marie Underdahl さん

1_R

2_R

4_R

6_R

7_R

9_R

修了生の皆さんからは、自然保護寄附講座で学んだ多くのこと、また今後のキャリアへの活かし方などの豊富を伺うことができました。

博士論文研究もぜひ頑張ってください!

(文責・Photo:リサーチ・コーディネーター 須田真依子)