【レポート】陸域フィールド実習
2015年12月28日 10時06分陸域フィールド実習の一環として、つくば市内の里山で、動物調査を行いました。
今回は、その様子をレポートします。
******************
フィールドとして使わせていただいた「すそみの森」です。
NPO法人つくば環境フォーラムの方々が、農薬を使わないお米づくりや、環境教育活動などをされています。
すそみの森に、動物センサーカメラを設置します。
うまくとれるかな?
約1か月後に、カメラの回収にうかがいました。さっそく中を見てみましょう!
たくさんの動物たちの映像がとれていました! やったー!(o^0^o)!
班ごとにデータを分析し、成果発表会を行いました。
どの班も、とても熱のこもった発表でした!!
つくば環境フォーラムの方にもお越しいただき、様々なご意見をいただきました。
そして最後は、陸域フィールド実習恒例(?!)の、記念写真です。
(諸般の事情で、すべてをおみせすることができずに申し訳ありません。)
つくば環境フォーラムの皆様には、本実習にご協力をくださり、心から感謝を申し上げます。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
佐伯
<参考URL>
つくば環境フォーラムウェブサイト→こちらから
昨年の記念写真は→こちらから